
イワシの反応がある所も、有りましたが、、、アタリなく、大きく動いて潮の早い所で、ハガツオ狙うもアタリに恵まれず、ハタと、カサゴをキャッチ乗船ありがとうございました。明日も少人数ですが、出ます。 ...
引縄研究会からのラインで、今日は岩船沖で、鳥山が立ち、サワラが釣れてるとの事。私は足が痛くて出られないんですけどね週末の天気は大丈夫そうです。お電話お待ちしてます ...
外海は初めてのお客さんの要望で、サバをメインに流してました。少し濁り気味で、一昨日より沖で食わしてました。沢山釣れたので、お客さんは喜んでもらえましたが、携帯を忘れたので、写真はないですスミマセン23℃の潮が1ノット位、ハガツオも釣れて欲しかったです乗船ありがとうございました ...
今日は1ノット位の流れで釣りやすいです。誰かしら、交互にくわせるので、飽きずに釣られます。その合間にヒラメとハタそのまま、流してれば、良かったのですが、ハガツオが混ざらないので、鳥山を探して動いたのが、失敗でした。一瞬だけ、鳥が固まるとイナダが跳ねるのですが、サッパリ食わなくて。昨日のイワシも動いて、いないしで、、、明日の予約はまだなので、わかりませんが...
朝のうちは、サバが、ポツポツ食います。ハガツオも。でも、だんだん潮が早くなり、3ノットも流れます。シイラもいましたね。場所移動したら、ハタをゲット最後に鳥山が有ると教えてもらったのですが、ワカシばかり。でも、一緒に流した船は3キロものも、出たそうです。乗船ありがとうございました。明日も出ますが、空いてますので、お電話お待ちしてます ...
やっと明るくなってきて、ハタ狙いしてたら、カサゴがヒットベタ凪ぎですが、鳥山みつけられません。23日と、24日の午前、予約を頂きました。ガラガラです。お電話お待ちしてます ...
昨日と違って潮が悪いです。鳥山があると、イナダが出ます。けど、数が伸びず。何度かチェイスあるのですが、フッキングに至らず。南でも、鳥が固まると、水面に出るんですけど、デカイのは、出ませんでした。乗船ありがとうございました ...
こんな反応出ても、ルアーの色が、合わないのか?イナダとワカシの顔を見ただけです。引縄の船は、ポツポツとヒラマサやサワラ、サンパクの顔を見ると言ってましたけど。帰りに鳥の下で、跳ねてても、食わす事ができなくて。潮の色は直りましたね、晴れれば、もう少し釣れるとおもうのですが。明日もキャンセルにならなければ、一応出ます雨の中、ご苦労様でした ...