
全員釣れました1人食わすとバタバタ釣れます。だめな流しも、ありましたが、後半、入れ食いになり、1人2〜6本キャッチ他に、ハタ、ヤガラ ...
今日は、貸し竿の方が多いので、数釣れるイナダを狙いに行きましたが、水温が下がり、濁り潮が強いせいか?食いません反応は有ります。一時、鳥が固まった中で、跳ねてるんですが食いません😂😂アチコチ動き、澄んだ潮の中でショウゴが2つ。写真を小さくしても、投稿出来ないので、申し訳ありません。文字だけだと、見づらいのですが、早く何とかし...
今日は、少しイワシが来たみたいで、サワラ30本程、掛かったとか。いつも、イナダが食う場所です。1時間位、走るので、防寒対策は、バッチリして来て下さい。希望が、あればサワラ狙いも出ますが、鳥山無いと厳しいですけどね。 ...
皆さん、何でも良いから釣れる方が良いと言う方、多いので、ライトジギングとか、どうですか?今年は水温高く、スマガツオがまだけっこういます。月曜の午後からお客様の希望でライトジギングで、結構スマガツオのアタリあるので、見ていても楽しいです。半分バレたけど、ハタも、まあまあのが1つ。潮が、早いので底が取りづらい状況でしたが、オデコよりは良いと言う方、多いです。...
通信速度が制限されるせいか、写真を乗せることが、月を越さないと出来ないみたいで、スミマセンイナダは入れ食い!フタ流しで40本位。サワラは2本切られてキャッチしたのはサゴシのみ。あと外道にヒラメですかやはり鳥山ないと、サワラは厳しいです水温下がってイワシの群れを待ちましょうサワラの漁が出て、模様が上向いたら、報告します。乗船ありがとうございました ...
3名様のハズが2人、寝坊したみたいで、来ませんでしたこんな反応が出ると、あたるのですが、、1つタモ入れ直前にポロリ。、、、残念そのあと、キャスティングを中心に流したのですが、鳥の気配もないので、厳しかった〰。土曜日は、出られそうですが、予約をお待ちしてます。日曜はサワラ希望の3名様で、出ます。刺し網に少し掛かるとの事。鳥山が立って欲しい。お...
イナダは良く釣れました。サワラは一本切られただけに終り撃沈。昨夜の雨で、濁りすぎたせいなのか?イナダの反応は、少し明るい潮のなかで、釣れました。その数、40本はあるんじゃないかって、お客さん言ってました。ずっと釣れてたので。これがワラサならって乗船ありがとうございました ...