
お客さんも少ないしで船底掃除カキがベッタリ生えてます。カキを落としてペンキ塗ります。船を降ろすの明後日になると思いますので、それまで、お休みします。週末は、出られるかと思います。お電話お待ちしてます ...
マシオが速くて潮も澄んできたけど、水曜日のカンパチは、どこへ?って、位、ダメでした。後半に、ポツリぽつりとイナダが釣れて、午後は時々鳥が飛び込む中で全員、ワラサをキヤッチイワシの反応ある場所で、鳥がかたまっても、船を寄せるとすぐ、散ります。カンパチ狙いは、ダメでした。最後に帰ろうかとしたら、やはりダブルヒット。ブレードジグも食います、けど、二人してバラし...
キャスティングで、良く出ますけど、なかなかフッキングせず、デカいのも見えてましたよ。見切られてるみたいで、かなり、トップに出たけど、フッキングしたのは、この2本。一時は、30匹くらい、ルアーを追いかけて来るのが、見えました。ワラサが小さくみえるけど、5〜6キロは、あるんですけどね。写真写すのヘタだな。オイラは海の上は涼しいけど、港は暑いので、水分は十分に...
ナブラがあっても、船を近づけると、すぐ逃げます濁ってるから、夜光の入ったのが、良かったです、今日は、同じ人ばかりだな、タコはダメでした。引きは強くて、面白いと言って貰えたのですが、数は伸びませんでしたね ...
今日、出なかったのですが、刺し網には、ワラサが沢山かかってます。潮が流れないから食わないのかなあ。網を貼った船の人は、水温あがったから、なかなか網にかからないとは、言ってましたけどね。 ...
予約が、入らず、昨日、今日と出てないので、釣果がありません。明日も、たぶん、休みです。いつでも、空いてますので、お電話お待ちしてます ...
お天気次第ですかね?まだ予約はありません。前の日にならないと、ハッキリした予報が、わからないけど、雨混じりみたいですね。昨日みたいに、運良く、全員釣れればいいんですけど、太東沖でも、イナダか、ワラサ?のトロミがあったらしいので、チャンスはあると、思います沖の方は、水温上がってきたので、シイラも、そろそろ見えてくるんじゃないかな?キンメの船が、今日は潮が早...