
朝のうち、テンヤで、ウマヅラハギやカサゴが、結構釣れてお土産になりました。後半、風が凪ぎて来たので、沖へ出ました。水深60〜70mで、ワラサみたいな反応あるけど、あたりませんでした。明日も、2名様で、ジギング。釣れるといいなあ ...
午後から出船。鳥山も跳ねもなく、時間だけが過ぎていきます。後半動いた先でオシアペンシルで、出ました。明日と明後日は、風ですね。土曜日は、出られそう。お電話お待ちしてます ...
しばらく、天気が安定しそうです。平日は、殆ど予約入らないので、なかなか出る日がなくて、記事の更新出来なくて、スミマセン。土曜は、午前4名日曜は、仕立てで、リレー釣り明日は、いつもの、お客様、入るかも?入らなければ、試し釣りに出て見ようか、考え中お電話お待ちしてます🙇 ...
美味そうなハタが釣れましたよ。後半、潮流れず、鳥山もなくて、苦戦。途中から、お客様の希望もあり、ハタ狙いするも、ダメでした。近場で、カツオが昨日釣れたとのこと。希望あれば、ご相談ください ...
一本め、10分くらいの、ファイトの末、PEライン5号も切られました。一瞬見えたのは、かなり、デカかったと。お父さんも、二本めは、小さいのをキャッチ。それでも、10キロ位あります。最初の方がデカかったけど、タモ入れ寸前にハズレてしまい、息子さんが、2本目に食わしたのも、しばらく、やり取りしたあと根の向こうに走られ、外れました。土曜日は、ワラサ希望の予約をも...