

最近、予約入らなくて、2週連続出てなくて、更新することが、無いんですよ。水温は、少し下がってきました。一の宮の浅い所に、イワシがいるので、少しサワラと、タイが混じるそうです。鳥山次第かなあ。早く、サカシオになって、飯岡沖から、イワシとワラサが来て欲しいです。 ...
お客様の希望で、キャスティングをメインに流しました。けど、なかなか出てくれない。一度だけ、出たけど、フッキングせず。お連れさんが、舟酔いしながらも、頑張ってもらい、ありがとうございました。土曜日は、シケそうです。仕立てが入ってたんですけど、仕方ない。日曜は、予約ないので、お電話お待ちしてます。 ...
ブレードジグ、イロイロ釣れますかと。巻くだけで。イワシに付いてる魚は何でも釣れますが、ジグより、いい時あります。意外と根がかりしないですよ?あまり、使う人いないけど、昨日も、たまたま二人で、出たのですが、朝一のながしで、食わしたけど、糸が細い為、切られました。去年、サワラを探しに行った時も、サワラはダメだったけど、イナダとメジは、メチャクチヤ釣れましたね...
アチコチ探しても、なかなか夜光塗料が売ってなくて。市原の16号線ぞいのお店にきました。トラフグ釣りに来月から、チャレンジするために、メタルマジックを購入。根の中でも、意外とひっかからないので、ロストしないですよ。先日、マダイが、かなり釣れたので、スーパーライトで試すのも良いのでは?イワシの中のマダイ、ヒラマサ、ワラサには、ダダ引きで、効果あります。人数少...
一の宮から、北で、イワシがいるので、ちょくちょく鳥山立つとの事を、聞いてたので、この頃、青物良くないので、行ってみました。けど、ベタ凪だから、イワシが跳ねてるけど、鳥も、跳ねも見えない。少し流して、周りを見てたけど、跳ねない。お客さんは、土産欲しいとの、事で、沖へ。ついて、すぐ、イナダが食いましたが、その後、アタラナイ。タイラバの人が、ハタと、マダイが良...
ワラサ、カンパチを狙って、深い場所から流したのですが、全く流れず、あたらない。でも、小さいジグを落としてる人が、キントキを立て続けに食わすので、途中から、ハタ、キントキ狙いに。写真の写し方が悪いのか?貼り付けできるのが、少ないのですが、全員、キントキかハタをゲット。四人続けて、食わした時は、タモ入れが間に合わなかったです。ハタが、五匹に、キントキが、9つ...
朝イチの流しから、デカイ?のを食わせたけど、切られてしまい、G2のオールグローですタイラバの人が他の人も、何回か、アタリは、あっても、乗らなくて。その後は、アタリ少なく、ショウゴ?カンパチ?がダブルヒット。アタリ少なく、風も吹いてるので、浅い所に来たら、ヒラマサが、でました。ヒットルアーはマサムネ?の夜光シルバーです。わからないもんですね。皆さん、お疲れ...
いつものように午後から、出ました。小さい鳥山の中で、大きいのを食わしたのですが、バレてしまい。沖で、ワラサの模様があるので、行ってみたら、すぐワラサが食ったけど、タモ入れの寸前にバレて、そのあと、浅い場所で、チェイスは、あっても、フッキングしないので、さっきの鳥山ないかと、探してもダメなので、流したら、やはり、ジグで食わすも、バレてしまい、今日は、ツイテ...