
ウネリが出て、沖のほうまで、濁ってます。あさ、ワラサらしいのを食わしたけど、ハズレてしまい、マシオネでも、ダメでした。最後に良いサイズのハタ。最近は少なくなりましたあと、赤ハタ。少しずつ、増えてますね。 ...
仲乗りを頼むヤスタカ君、2つ続けてハタをキャッチ。最近、ハタは、幻に近くなってます。ナイスなヒラメ。流石です。このあと、アチコチ走ったけど、ワラサに逢えず。最後に鳥山見つけたら、シイラの入れ食い。トビウオを追いかけてました。お疲れ様でした。 ...
キャスティングで、カンパチ、沖ザワラ、シイラがチョクちょく出ます。、けど、食うのはシイラばかり、潮が流れないせい?シイラは、船の外で外すので、写真は、取りません。キャスティングの合間に、ジグで、釣れます。日曜日は、三人、予約を頂きました。ほかは空いてます。お電話お待ちしてます ...
昨日は、お休み。今日は、鳥山に、あたらず、潮流れず、苦戦。最近まで、釣れてた、場所で、1つ食わしたのですが、バレてしまい、写真が、ありません。シイラが元気でしたが、警戒心が強くて、食うのは小さいのばかり。漁師の使う仕掛けなら、釣れるんだけど、それに近いルアーが無いんですよねぇ。何処かのメーカーさんが作ってくれないかな?私はメーカーさんと、パイプ無いんです...
マシオネで、ハガツオ狙いのキャスティングは、沖ザワラや、カンパチのチェイスのみで、時々出るけど、乗らなかったです。先週、あれ程いた、ハガツオは、どこに?キャスティングに見切りをつけ、ジグを落としてた遠藤さん、最後の流しでヒット。んで、時間だから帰りましょうと、少し走ったら、ナザに鳥山が、あります。濁ってて、流れないけど、パタパタと食います40分位の間に、...