板倉丸 外房 大原 | アメーバ

  • 090-3544-0487
  • 船長直通LINEアカウントはこちら
  • QR

アメーバ

跳ねまくり

アメーバ
2024.06.26

水深の浅いところで、トップに良くでます小さいのばかりですが、五匹キャッチ。その後、鳥山が、立ち、その下は、デカいのが、何度か出たけど、ヒットまで、いかず、そのうち、サワラがポンポン跳ね出したけど、サゴシチューンで、良い所に入っても、食わない。何度、追いかけても食わなかったです。サカナが、かしこい。イワシの反応ありました、帰りに。チャレンジャー募集しまーす...

詳細を見る

サバは、入れ食い。途中から、ブリ、ワラサも

アメーバ
2024.06.22

朝から、鳥山沢山。サバは、入れ食い。1時間で、サバは、クーラー一杯になったので、潮の流れる所を、探しに行ったら、沖まで、濁ってる。9時頃、ワラサが釣れたと、連絡貰い七キロサイズを4本、ワラサが、3本、オオダイも、混ざりました。貸し竿で、初めての人も、七キロサイズを2本釣り、こんなに、引くの?と、ビックリしてましたね。色は、あまり、関係無く釣れてましたよ。...

詳細を見る

潮、流れず、苦戦

アメーバ
2024.06.16

どこへ、行っても流れず苦戦しました。最後の流しで、パタパタっと全員、サカナのかおを見て。港ちかくの、イワシの反応で、鳥が差してましたが、大きい魚はみえず、昨日は、ワラサが見えたそうです。チャレンジャー募集します。 ...

詳細を見る

マシオネ行って来ました。

アメーバ
2024.06.12

昨日は良かったそうですが、今日はベタ凪で、流れるけど、午前はチェイスのみ。午後も、似たようなもので、4時近くまで、粘りましたが、ダメで、 浅い場所に来たら、いきなり、小さいのがヒットしたけど、ポロリと外れ、イワシが居る場所で、鳥山立ってます。トリが、刺してる下は、イワシを追って、デカいのが、ガバガバやってます。何度か船のまわりで、みえるのですが、ルアーに...

詳細を見る

根魚は釣れました

アメーバ
2024.06.09

奥さんが、スーパーライトで、他にも、カサゴ、ハタで、お土産になりました。ワラサらしき反応あった場所は、サバが入れ食い。ジグが落ちていかない。ダンナ様も、ジギング頑張ってくれたのですが、アタリに恵まれませんでした。ま、仕方ないですね。次回に期待しましょう。乗船ありがとうございました。🙇 ...

詳細を見る

タイミング次第?

アメーバ
2024.06.08

二人で、出るつもりが、一人来られないとの事で、アチコチ動いたのですが、ツイテなくて、先月、トップに二人で、15回以上、出た場所も、今日は、ダメでした。昨日はね、小さいジグとオモックでカサゴが釣れましたが、、デカいのも食ったけど、切られまして。やはり、peの2号は、切られますね。タイなら、あがるんだろうけど。明日も、二名様で、出ます。釣れると良いんだけど ...

詳細を見る

暑いですねー

アメーバ
2024.06.06

竿立てが、グラグラしないように、直しました。錆びないドアノブが、ないので、中から、止められるように、作り変えました。簡易的ですけど。中にある、ヒモで、止めてください。ホームセンターで、売ってるドアノブは、すぐ、錆びるんですよ。使い心地は、どうでしょうか? ...

詳細を見る

募集します

アメーバ
2024.06.05

金曜の午後は、お客さんまかせで、三人。 土曜日、午前、予約を頂きました。もう一人誰かいませんか?ジギング希望だそうです。お待ちしてます🙇 ...

詳細を見る

休み明け

アメーバ
2024.06.03

6日から、操業を再開しますので、お電話お待ちしてます。🙇🙇🙇何故か木曜と金曜は、滅多に入らないので、休みが、多いので、カンパチが、釣れないか?試しに出てみようかと、思ってます。去年の今頃じゃなかったかな?水深15mで、キャスティングで、沢山追いかけて来た事あって、小さいルアーなら食うんじゃないかなあと、やっ...

詳細を見る

恥ずかしながら、毎日、休みです。

アメーバ
2024.05.28

この何日か、天気悪いですね。知ってる人は、知ってると思いますが、来月の1日から、5日まで、港全体で、休みなので、その間に、竿立てを直しておきますね、グラグラするのが、イヤだと、言われたので、今度はグラグラしないように。最近、お客さん、減ってるので、エサ釣りも宣伝しようか?悩んでます。たまにしか、出ないので、二人で一本ぐらいじゃ、ダメなのかなあとか、、やは...

詳細を見る

船長のおすすめ

アクセス

ページトップへ