
出てすぐは、ウネリがあったので、御宿沖へ。イナダの型を見ただけで、、、2時半位かな?ウネリが取れてきたので、マシオ根へ。ヒラマサ?らしきチェイスとメジが二本。その後、最後の一時間は、ワラサの群れを探して70m立ちへでも反応が無く、、アタリのみに終わりました。(>_...
あれからも、ずっとポツポツと食うので、竿頭の方は20枚釣りました。海が悪くて、アタリの取れない方や、船酔いした方も、いましたが、仕方ないですね。水深12~ 15mの浅い所なので、釣り易いです。今日は、ありがとうございました ...
今日は仕立てに出ています。風が強くて、アタリが取りずらいのですが、入れ食い状態バラシも多いですが、良く釣れてます。風が強くてアタリの取れない方が、苦戦してます。 ...
皆さん、こんにちはー今日も、お客さん少ないので、船中、オデコがイヤなので、風が吹いてくる前にと思い、朝から、沖の深い所で、ワラサ狙いに。大田区から、お越しの栗原さま、5キロ近いのをキャッチ仲乗りの直也君、5.5キロう~ん、流石です。水深60~80mを探して、走り回ったのですが、反応が無くて、二本だけ、他に小さいですが、メジが、全員1~2本釣れたので、オデ...
昨日、仕事が終わってから、ルアーショップ、ソルトマンに行って買ってきました。上の夜行シルバーは、暗い潮や、空が、曇りや雨の時に食いが、良いですよ。下のタングステンは、カツオやメジが居る時の為に買ってきました。土曜日は、まだ1人なので、誰かいませんか?予約をお待ちしております ...
「5つの安心」に支えられた長期保証でお客様のディスプレイをしっかりとサポート Ads by Trend Match...
ワラサ狙いで、最初から80mの沖へ出たら、26.5℃の潮が、 3ノットも流れてるので、底が取れず。水深の深い所は、何処も潮が、速くて、ダメでした。沖に鳥山があったので、メジかカツオがいると、思うのですが、海が悪いので、いきませんでした。その後、ナザで、ヒラマサを狙うもダメで、深沢さま、ご苦労様でした ...
土曜日、ジギング1名様日曜日、午前マダイの仕立て 午後ジギングの仕立て他は空いてますので、チャレンジャー募集します。090ー3544ー0487の方へ、お願いします ...
朝のウチは、アタリがなく、ダメでしたが、沖へ出てからポツポツと釣れましたよ水深80mで、最大6.7キロ。平均5キロ前後が、1人1~6本。全員釣れました。外道にマダイとヒラメ、メジジギング初挑戦の桃林さん、7キロ近いのをキャッチ、おめでとうございます。竿頭の川口様が、6本キャッチして、マダイとメジも。千葉様も、3本かな? キャッチ潮が、流れず、...