板倉丸 外房 大原 | アメーバ

  • 090-3544-0487
  • 船長直通LINEアカウントはこちら
  • QR

アメーバ

おはようございます

アメーバ
2016.12.24

寒いですねぇ~今日出ようは、午前のお客様二人が、風邪で熱が出たとの事でお休みです。皆さんも健康には気をつけましょう。午後と、明日の午前は、サワラ釣りに出ます。釣れると良いな~サワラは釣れる時と釣れない時のさが大きいです。時化まえに鳥山が凄かった場所に行くつもりです ...

詳細を見る

おはようございます

アメーバ
2016.12.22

昨日の午後2時くらいに、鳥山が凄いので、サワラを釣りに来いと電話をもらったのですが、時間がないので、今日出ようとしたら、予報より風が、吹いてるので、出るのを、止めました。明日も風ですね。今の所、引き縄でサワラを釣りに行くのは、浅い所が多いので、ルアーで出る時も、60か80gのジグと、シンキングミノーで、足ります。ジグのハリスは長いタイプを用意してください...

詳細を見る

こんにちはー

アメーバ
2016.12.21

今日は3名様で出船昨日、港口で、鳥山が立ってたので、イワシがいると思い、浅い所から。キャスティングで2回出たのですが、針がかりせず、沖の深い所へ、2回ほど、ワラサ?みたいな反応が出たのですが、あたりも無いので、アチコチ流してからイワシのいる所へ、鳥山が立つのを期待したのですが、ダメで、最後に、1つ食わしたのですが、すぐ、バレてしまいました。土曜の午前、3...

詳細を見る

うーん、難しい!

アメーバ
2016.12.20

お客さんのいない時は、サワラを釣りに出てます。鳥の下で、たまに跳ねるのですが、今日は食いません。サワラ三本と、10キロのヒラマサハリスの途中のベアリングヨリカンが割れて、飛んできて、指がキレたけど、隣のツノに絡んだおかげで、10キロのヒラマサ取れました。話のタネにと思い、更新しました。イワシの反応が出る中で食いましたよ24日の午後に1名さま、サワラの予約...

詳細を見る

あれから、

アメーバ
2016.12.18

前のお客さんも、食わしたけど、切られたとの事。話を聞くとサワラらしかったです。デカイのも、たまに跳ねてたのですが、食わせられず、チャンスを活かせなかったとの事。ヒラマサは5キロと6キロだったそうで。あと1人で、オデコ無しでした。今日は皆さん、お疲れ様でした ...

詳細を見る

午前サワラ

アメーバ
2016.12.18

一宮から、白子にかけて、出てきました。今日は、風がなくて、船が流れな苦戦しまして、あさ、一番に、ワラサが揚がって、その後、外道のヒラメと、スズキ。本命は、アタリのみでダメでした。ところが、港に入る直前に、鳥山を見つけたら、ヒラマサ二本と、サワラをキャッチわからないモンですね、海は水深10mで、イワシの反応があり、そこで、たまに跳ねてます。 ...

詳細を見る

午前出船中

アメーバ
2016.12.17

水深80mまでワラサの反応に乗せても、あたらないです。鈴木様が、カンパチを1つゲット。途中から、お客様の要望でタイラバに替えて流してますが、あたるんだけど、なかなかフッキングしませんね。タイを一枚ゲット。明日は1名様でサワラ狙いに行きます。漁船が休みなので、たぶん誰もいないエリアを流します。水深18m前後を流すので、たぶん良い凪だと思いますよ ...

詳細を見る

おはようございます

アメーバ
2016.12.16

今日はお客さんが、いないので、サワラの引っ張りに、出てます。かなりの船がサワラを釣りにきてます。、昨日、刺し網で、3トンちょっとワラサが揚がってるので、少し群れが来たみたいです。明日、5名様、日曜日はまだなので、予約を待ってます。宜しくお願いいたします090ー3544ー0487まで ...

詳細を見る

午後から、出船中

アメーバ
2016.12.15

お客様2名で、出てますサワラが鳥山の下で、跳ねてるのですが、ジグでは、食いません。お客様が、シンキングミノーは持ってないとかで、ジグに、フォール中にかじられてフッキングしませんでした。今、根の中に来て、苦戦中です。 ...

詳細を見る

午前出船

アメーバ
2016.12.12

水深60mで底の方で食いついてきたそうです。ダイワのTGベイトで、ダイワのソルティガ他にイナダ上野様の独壇場?お疲れ様でした ...

詳細を見る

船長のおすすめ

アクセス

ページトップへ