

昨日、沖で壊れてしまい今日、ドコモショップを2往復して、やっと更新できるように、なりました。午前では、こんなかんじです。ヒラマサも一本、ジグで食わしたのですが、残念なから、切られてしまいました。あとは、時々シイラが水面に出る位で午後は四人レンタルなので、潮の速い所では、根掛かりの嵐だと、マズイなと思って鳥山の中で、ワカシて遊んでもらいましたよ。全員10本...
予約が入らず、お休みです。深い場所のワラサを釣る為の、潜航板を作ってます。明日の午前と、午後、出船しますが、何人もいないので、良かったら、問合せ下さい。090ー3544ー0487まで。 ...
予約が入らず、お休みです。深い場所のワラサを釣る為の、潜航板を作ってます。明日の午前と、午後、出船しますが、何人もいないので、良かったら、問合せ下さい。090ー3544ー0487まで。 ...
水温27~28℃の潮の中を鳥山を探して、アチコチ走ったのですが、見つからず、マシオ根に来てからトップにて、チェイスあり、ナザにはいって来てから、ジグにもアタリがあったのですが、ヒットせず、カサゴのみでした。大東沖でワラサのかたがあると云うので、明後日は、そっちへ行こうかなと考えてます。レンタルのお客様なので。あと18日では、なくて17日に出船します。私の...
水温27~28℃の潮の中を鳥山を探して、アチコチ走ったのですが、見つからず、マシオ根に来てからトップにて、チェイスあり、ナザにはいって来てから、ジグにもアタリがあったのですが、ヒットせず、カサゴのみでした。大東沖でワラサのかたがあると云うので、明後日は、そっちへ行こうかなと考えてます。レンタルのお客様なので。あと18日では、なくて17日に出船します。私の...
台風5号がすぎさり、やっと海も凪てきました。12日、2名様16日、5名様、18日、3名様で、予約を頂いてます。毎日暑いですね、健康に気をつけて、頑張りましょう。 ...
台風5号がすぎさり、やっと海も凪てきました。12日、2名様16日、5名様、18日、3名様で、予約を頂いてます。毎日暑いですね、健康に気をつけて、頑張りましょう。 ...
今日は、予約が入らず、休みになりました。今、港に来て、更新してるのですが、靄で堤防が、見えませんねえ。ジメジメしてますが、体調管理は、気をつけましょうね。健康第一ですから、また、更新します。 ...
今日は、予約が入らず、休みになりました。今、港に来て、更新してるのですが、靄で堤防が、見えませんねえ。ジメジメしてますが、体調管理は、気をつけましょうね。健康第一ですから、また、更新します。 ...
水深120~130前後のサバの群れの下にいるナニかを目当てで出ました。ベタ凪で、潮が速いのですが、サバの群れを見つけられなくて、アチコチ走って見たのですが、鳥山も無いし、潮目をみつけては、流すのですが、シイラも今日はいない見たいで、サッパリダメでした。トビ魚もいませんでしたね。28℃の潮が3ノット。釣らせられなくて、残念です。明日の午後の、アジ釣りフェス...