
今日も、お休みしてます。24・5℃の潮が速いそうです。希望があれば、シイラにも出ようかなと、思ってます。沖釣りフェスタも募集してます。暇なので、アワビルアーを作ってます。希望者は、試してみませんか?もっと違うルアーでも作ってみようと思ってます。 ...
今日は、予約が入らず、休みなので、アワビの殻を削って、ジグに張り付けてます。ボンドが乾いたら削って形を整えます。水の中で、凄く光りますよ。沖釣りフェスタも参加しますので、募集してます。どうですか? ...
水温さがり、底が冷えたみたいです。沖は、22℃の潮が速いんですけど、40m前後で、出た反応の中で、一つ食わしたのですが、バレてしまい魚の顔をみませんでしたまた、明日明後日と南西の風が強くなるみたいです。今後も、予約が入れば出ますから、お待ちしてます ...
潮が速いです。23℃の潮が2ノット近く流れてます。イナダのトロミがあるのですが、ルアーに反応なくて。何度かながして、ジギング初めてのお客様が、ワラサをキャッチ。梅雨が、あけて、急に暑くなりました。熱中症には、気を付けましょう。乗船ありがとうございました ...
毎日、南西の風が強いです。暇なので、アワビの殻を削ったり切ったりして、ジグを作る下準備をしてます。イナダには、効きますので、、明日と明後日は、天気、良さそうです。予約のお電話お待ちしておりますね。 ...
イナダのトロミがあって、シンペンで良く釣れました二人同時に、ヒットもイナダばかりですが、シイラロッドだと楽しめますね。潮が濁り気味なのでジグには、食いがイマイチでしたけど。その後、イナダを追い掛けて、ヒラマサが跳ねる場面も見つけたのですが、チェイスばかりで、フッキングに至らず。結構良いサイズが水面にでたんですけどね。乗船ありがとうございました予約をお待ち...
朝のウチは、反応が、出てるとイナダが入れ食い。全員、竿を曲げてましたが、長く続かず雨で、空が暗いせいか、夜光とシルバー系が食いが良かったです。アワビブラックは、曇ってると光の反射が少ないからか?食いが悪いみたいでした。その後、ヒラメと、イナダを2本追加。途中から、潮が止まって、苦戦。雨の中、ありがとうございました ...
朝のウチは、潮が流れてたのですが、途中から、流れなくなりましたね。竿頭の栫井様は、ワラサ、サンパクを3本キャッチ。とイナダとタイ夜光シルバーとインチクです、ハタを2つ食わした方も、レンタルタックルの人は、イナダ、潮が濁ってるせいか、ポツリポツリと、拾い釣りでしたね。二人、3人と追い食いは、なかったです。イナダのトロミもあったのですが、ルアーに反応しなくて...