
鳥山の立ってた1時間ぐらいの間は、誰彼なしに、交互に食うので、忙しかったです。8本食わして、2つバレたり切れたり。女性も、3つ食わしたけど、船底にあたり、一つ切れました。その後、サバが沢山釣れ、お土産に。最後にハタ。 ...
9時までに、ハタ3匹カサゴが、4つ。潮が、流れないので、アタリ少なくなってから、イワシ沢山いる場所で、やはりデカいのが時々見えます。けど、ヒットに至らず。明日は、まだ予約入らず、日曜日は、ジギングに出ます。チャレンジャー募集です。 ...
水深の浅いところで、トップに良くでます小さいのばかりですが、五匹キャッチ。その後、鳥山が、立ち、その下は、デカいのが、何度か出たけど、ヒットまで、いかず、そのうち、サワラがポンポン跳ね出したけど、サゴシチューンで、良い所に入っても、食わない。何度、追いかけても食わなかったです。サカナが、かしこい。イワシの反応ありました、帰りに。チャレンジャー募集しまーす...
朝から、鳥山沢山。サバは、入れ食い。1時間で、サバは、クーラー一杯になったので、潮の流れる所を、探しに行ったら、沖まで、濁ってる。9時頃、ワラサが釣れたと、連絡貰い七キロサイズを4本、ワラサが、3本、オオダイも、混ざりました。貸し竿で、初めての人も、七キロサイズを2本釣り、こんなに、引くの?と、ビックリしてましたね。色は、あまり、関係無く釣れてましたよ。...
どこへ、行っても流れず苦戦しました。最後の流しで、パタパタっと全員、サカナのかおを見て。港ちかくの、イワシの反応で、鳥が差してましたが、大きい魚はみえず、昨日は、ワラサが見えたそうです。チャレンジャー募集します。 ...
昨日は良かったそうですが、今日はベタ凪で、流れるけど、午前はチェイスのみ。午後も、似たようなもので、4時近くまで、粘りましたが、ダメで、 浅い場所に来たら、いきなり、小さいのがヒットしたけど、ポロリと外れ、イワシが居る場所で、鳥山立ってます。トリが、刺してる下は、イワシを追って、デカいのが、ガバガバやってます。何度か船のまわりで、みえるのですが、ルアーに...
奥さんが、スーパーライトで、他にも、カサゴ、ハタで、お土産になりました。ワラサらしき反応あった場所は、サバが入れ食い。ジグが落ちていかない。ダンナ様も、ジギング頑張ってくれたのですが、アタリに恵まれませんでした。ま、仕方ないですね。次回に期待しましょう。乗船ありがとうございました。🙇 ...
二人で、出るつもりが、一人来られないとの事で、アチコチ動いたのですが、ツイテなくて、先月、トップに二人で、15回以上、出た場所も、今日は、ダメでした。昨日はね、小さいジグとオモックでカサゴが釣れましたが、、デカいのも食ったけど、切られまして。やはり、peの2号は、切られますね。タイなら、あがるんだろうけど。明日も、二名様で、出ます。釣れると良いんだけど ...
竿立てが、グラグラしないように、直しました。錆びないドアノブが、ないので、中から、止められるように、作り変えました。簡易的ですけど。中にある、ヒモで、止めてください。ホームセンターで、売ってるドアノブは、すぐ、錆びるんですよ。使い心地は、どうでしょうか? ...