
鳥山の下で、跳ねてます。ワカシと、サゴシ、全員釣れましたよ。1人1~8本。あと、ショウゴと、ヒラメが外道に、9時頃から、ぱったり食いが止まり、数は伸びなかったですが、一時は、サゴシの跳ねだらけに。小さいジグに、アタリが多かったです。明日以降も、続いて欲しいですね。 ...
これからも、ジギングを主体に、出船しますが、要望があれば、仕立てにも、出ます仕立ては6名様から、乗り合いと同じ料金で、出ます仕立ての時は、他のお客様をお断りするので、キャンセルや、欠員の出ないように、お願いしますあと、アタリが、無くて飽きた時にタイラバを、するお客様増えてますね。ホタルイカを着けると、匂いが強いせいか、アタリが増えますね。根魚の、アタリが...
沖は、南西の風が吹いてます。ポツポツとサゴシが、出るのですが、なかなかヒットせず息子さんも、シンキングミノーで、ドラグを鳴らすサイズを二本食わしたのですが、バラシテしまい、ワカシと、ショウゴ暑い中、ご苦労様でした。日曜日、1名様の予約を頂いてます。チャレンジャー募集‼️09035440487まで、お願いします ...
鳥山が立ってるのを教えてもらってから、色々釣れましたよサゴシが殆どでしたが、大きいジグには、ワラサとサワラ。小さいジグにはサゴシが食いが良かったですけど、半分位、切れちゃうんですよね。全員ナニかしら釣れましたよ。他にシイラ、ソーダガツオ、カサゴ。一番釣れた人は、サゴシだけで、ツヌケしたのですが、半分位切られてました。残念。[photo:09] ...
鳥山が立ってるのを教えてもらってから、色々釣れましたよサゴシが殆どでしたが、大きいジグには、ワラサとサワラ。小さいジグにはサゴシが食いが良かったですけど、半分位、切れちゃうんですよね。全員ナニかしら釣れましたよ。他にシイラ、ソーダガツオ、カサゴ。一番釣れた人は、サゴシだけで、ツヌケしたのですが、半分位切られてました。残念。[photo:09] ...
久しぶりの出船で、全員、ナニかしら釣れたのですけど、、大田さんは、ハガツオ二本とイナダをキャッチ相川さんは、二度目のヒットで、ハタをキャッチ千葉さんは、タイラバにホタルイカを付けて、ハタ、カサゴ、メバル、馬ヅラ、ホウキハタ等々、色々な魚を釣ってましたね。あ、あとベラも結構つれましたけど。以外に、ホタルイカは良いのかも?潮は薄く濁り、いくらも流れて無かった...
台風の進路が西向きにずれたので、海も悪くないので、結構出てる船ありますね。今日、出てる船の話だと、潮が速くて釣りにならないといってました。メジやシイラも来て欲しいですねぇ。明日も大丈夫そうですけど、お電話お待ちしてます。 ...